オリジナル幕大好き女子集合!新発想の懸垂幕・横断幕って?

懸垂幕・横断幕とは?オリジナル幕をつくろう!

懸垂幕・横断幕とは何かを知り、オリジナル幕をつくりましょう!

こんなところで女子会!? オリジナル幕、再燃の予兆かも

「のぼり旗や横断幕の専門店で女子会が頻繁に開かれている」と聞いて、ちょっと違和感をもつ人も多いのではないでしょうか。女子会といえば喫茶店や居酒屋が一般的。それがなぜのぼり旗専門店なのでしょう?

いま話題の刀剣女子や歴女、撮りテツ女子や乗りテツ女子~。そういうグループでは、オリジナル幕を作るのが常識になっているのです。オリジナル幕とは、のぼり旗や懸垂幕・横断幕の総称で既製品ではない幕のこと。

なぜ彼女たちは、わざわざ手間暇のかかるオリジナル幕を手作りし、いったいどんな目的があって、懸垂幕・横断幕を使うのでしょう。それを聞いて、なるほどと納得がいった点がいくつかあります。

わざわざオリジナル幕を作る理由

●懸垂幕・横断幕のオリジナル幕は、誰かを応援するという目的ではなく、自分たちグループのアイデンティティーを示すために作る。

●各地のグループが結集した女子会もあり、そんなときにグループごとの懸垂幕・横断幕があると写真に収めるときに便利。

●懸垂幕・横断幕などのオリジナル幕があるとインスタ映えする。またインスタ映えするようなオリジナル幕に作り替えていくのが楽しみ。

●オリジナル幕は応援のためのツールではない。デコレーションのようなもの。会場に行っても、外で活動していても目立つのでいい。

超ド派手カラー、ビーズでビカビカ装飾の横断幕も登場!

つまり彼女たちは、懸垂幕や横断幕を本来の目的には使っていないのだと言います。刀剣女子や歴女ばかりではなく、だいたい女子と名の付くグループがオリジナル幕を作るときは幕の出来具合が最大の関心事。

応援のために幕を携帯するのではなく、女子会の連帯感や絆感覚を強くするため。または写真撮影の小道具として。だからこそ美しくて可愛くて、オリジナリティに富んだ幕作りに夢中になれるのだそうです。

女子会でブームになっている懸垂幕・横断幕とは?

●小さなサイズの懸垂幕・横断幕が女子たちの人気。ストラップやキーホルダーにリサイズして使ったりもしている。

●とにかく色使いが奇抜。ネオグリーンとかネオピンクなど、ハデハデ系の蛍光色を地色に使うパターンが流行っている。

●かつてビーズで埋め尽くしたケータイデコレーションと同様に、オリジナル幕は装飾競争になっている。


最初にお話しした、“のぼり旗専門店で女子会”というのは、彼女たちが新しいオリジナル幕を作るための打ち合わせ場所のことだったのです。無理に使い方を工夫したり考え出したりというのではなく、自然と使われ方が変わっていく~。

「懸垂幕・横断幕とはいったい何?」と考えさせられてしまうような集いではありましたが、新しい感覚で作るオリジナル幕は、ある意味、ほんとうの意味でのオリジナルでした。それが時代の流れというものなのでしょうか。